フリーランス翻訳者が、子供たちの未来のために子育て・学習・教育に全力投球!英語や日常で役立つ情報もどんどん発信していきます。
食と科学

本格手作りジンジャーブレッドクッキー:レシピつき

12月になると思い出すジンジャーブレッドクッキー

自分にとって今年最大のイベントであるSEMICON Japanが終わり、ほっと一息…

…している暇はありません。

今日、明日の週末は、家事に追われるのが目に見えます。

そして、来週からは通常通りの学習に戻る予定です。

しかし、12月はクリスマスシーズン。

子供たちに少し楽しんでもらおうと、前回コストコに行ったときに、ジンジャーブレッドハウスのキットを購入しました。

表紙には完成写真が、箱の裏にはキット内の材料と作り方が書かれているので、誰にでも簡単に作れるようになっています。

実はまだ中を開けていないので、子供たちがこのジンジャーブレッドハウスを作るときに写真を撮り、またブログにアップしたいと思います。

ジンジャーブレッドの思い出 in Canada

カナダにいた頃は、料理やベーキングが大好きで、かなりいろいろ作って楽しんでいました。

そのうちの1つが、ジンジャーブレッドクッキーです。

ジンジャーブレッドを焼くと、ものすごくいい香りがキッチン中に漂い、幸せな気分だったことを覚えています。

子供たちも喜んでくれますしね。

これが、数年前に自作したジンジャーブレッドマンとジンジャーブレッドハウスです。

ちなみに、アイキャッチ画像も自作ジンジャーブレッドマンです。

かわいいだけでなく、味も美味しかったんですよね。

懐かしいなぁ。

ジンジャーブレッドレシピ

材料
  • 無塩バター(室温にもどしておく) 125g
  • モラセス 大さじ3
  • ブラウンシュガー 100g
  • 卵(室温に戻して、溶き卵にしておく) 1個
  • All purpose flour(中力粉) 270g
  • ベーキングソーダ 小さじ1
  • 塩 小さじ0.5
  • ジンジャーパウダー 小さじ2
  • シナモン 小さじ1
  • オールスパイス 小さじ1

デコレーション用(オプション)

  • アイシング(粉砂糖 200gと卵白 40g)
    *お好みで食用色素
  • 飾りつけ用お菓子(M&M’Sやキャンディー、スプリンクルシュガーなど)

カナダではAll purpose flourを使っていましたが、日本で購入するのでしたら中力粉がいいかと思います。

ただ、粉の味にこだわるのであれば、クッキーに関してはこちらで販売されている粉「ドルチェ」をお勧めします。

ドルチェ(江別製粉) / 2.5kg 【創業101年 富澤商店】TOMIZ/cuoca 小麦粉 国産 薄力粉
TOMIZ

初めてドルチェでクッキーを作ったとき、スーパーで販売されている粉との違いに驚きました。

ジンジャーブレッドはかなりスパイスが効いているので、そこまで粉にこだわらなくてもいいかもしれません。

しかし、シンプルなバタークッキーなどですと、粉の味が際立つので、ドルチェは本当にお勧めです。

ちなみに、他にも小麦粉の種類はたくさんあります。

小麦粉の中でも、スーパーバイオレットや特宝笠などはスポンジケーキを作るには最適ですが、クッキーには軽すぎる粉なので、注意してくださいね。

反対に、パンに使われる強力粉(イーグルや春よ恋など)は、ゴリゴリに固いクッキーになってしまうので、こちらもお勧めしません。

また、スーパーで売られている普通の小麦粉ですと、軽めに仕上がります。

北米で売られているような、ガリっと歯ごたえのあるジンジャーブレッドにしたい場合は、やはり中力粉が適しています。

ない場合は、おススメの粉「ドルチェ」を購入するか、薄力粉と強力粉を混ぜ合わせるなど工夫してみてください。

それと、上記のレシピにはモラセスを使用しています。

できればモラセスを使ってもらった方がいいと思うのですが、購入しても量がありすぎて、今後使い道に困るというのでしたら、黒蜜でも代用できるようです。

ちなみに、モラセスはベーグルを作るときにも使えますよ。

ベーグルをゆでる工程のときに、モラセスを入れるとツヤツヤの仕上がりになるので、ぜひ試してみてください。

スパイスは、お好みで量を調節してくださいね。

クローブやナツメグ、ペッパーなど、お好みのスパイスを加えてもいいと思います。

ジンジャーブレッドクッキーの作り方

作り方

ジンジャーブレッド

  1. All purpose flour(中力粉、ドルチェなど)、ベーキングソーダ、塩、ジンジャーパウダー、シナモン、オールスパイスを合わせ、2~3回ふるいにかけておく。
  2. 室温にもどして柔らかくなったバターと、モラセス、ブラウンシュガーを大きなボールに入れ、ハンドミキサーでフワフワになるまでよく混ぜ合わせる(スタンドミキサーで作業してもOK)。
  3. 溶き卵を数回に分けて2のボールに入れ、その都度よく混ぜ合わせる。
    *ここでよく混ぜないと、生地が分離してしまうので注意。
  4. ふるいにかけておいた1を3のボールに入れ、ゴムベラ混ぜ合わせる(スタンドミキサーでもOK)。
    粘りっこく混ぜるのが大変だが、根気よく均等になるまで混ぜる。
  5. 4を一塊にしてラップに包み(量が多ければ数個に分ける)、冷蔵庫で2時間以上(できれば一晩)寝かす。
  6. 冷蔵庫から取り出し、生地が伸ばせるくらいになるまで、室温で温める。
  7. 生地を2枚のラップで挟み、その上からめん棒で厚さ3mmくらいになるまで伸ばす。
    *かなり粘着性のある生地で、生地の温度が上がってくるとさらにベタベタになるので、作業を早く済ませるか、冷蔵庫でその都度生地を冷やしながら作業をするといい。
  8. 生地をラップをいったんはがしてラップに軽く打ち粉をし、もう一度ラップの上に戻してから型抜きする。
  9. 軽く打ち粉をした型で端から抜いていく。型抜きした生地はオーブンシートを敷いた天板に並べる。
  10. 型抜きをしたあとに、もう一度冷蔵庫で冷やす。
    *これをすることで、型が崩れにくくなる。
  11. 180に余熱したオーブンで、10-12分焼く。
    *オーブンによって焼き加減が違ってくるので、様子を見ながら焼成すること。
  12. 焼き終わったら、オーブンから天板を取り出し、2分ほどそのまま天板の上で冷ます。
    その後、そっとクッキーをオーブンシートからはずし、クーラーの上で完全に冷ます。
    *ベタつく生地なので、オーブンシートから離れにくいときもある。丁寧にはがさないとクッキーが割れてしまうことがあるので注意。

アイシング

ハンドミキサーで粉砂糖、卵白をしっかりと空気を含ませながらよく混ぜる。
色をつけたいときは、カップに取り分け、液体の食用色素を入れて必要な色をつける。

アイシングとデコレーション用のお菓子でジンジャーブレッドクッキー飾り付けたら、完成!!

ちなみに、自分が使用しているジンジャーブレッドマンの型は、これです。

その他のクッキー型で作ってもかわいいですよ。

ただし上記でも書いたように、かなりべたつく生地なので、あまり複雑な型(この写真の場合、真ん中の猫)だと、ちゃんと生地を抜くのが難しいです。

ジンジャーブレッドハウスは、自分で好きな型を作ってください。

こんな感じです。

ジンジャーブレッドハウスの場合、家を組み立てるとき、アイシングが接着剤の役割を果たすので、少し多めに作ってもらってほうがいいかもしれません。

時間のある方は、ぜひ手作りジンジャーブレッドにチャレンジしてみてくださいね。

お子さんがいるようでしたら、一緒にデコレーションして楽しめますよ!

以上、ジンジャーブレッドクッキーの作り方でした。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。