フリーランス翻訳者が、子供たちの未来のために子育て・学習・教育に全力投球!英語や日常で役立つ情報もどんどん発信していきます。
学習記録

学習記録(05/19/2018 – 05/25/2018)

ビデオ視聴

・TC0141_岡野の化学(141)
・TC0142_岡野の化学(142)
・TC0143_岡野の化学(143)
・TC0144_岡野の化学(144)
・TC0145_岡野の化学(145)
・TC0146_岡野の化学(146)
・TC0147_岡野の化学(147)

・TP0038_橋元・物理基礎(37)
・TP0039_橋元・物理基礎(38)
・TP0040_橋元・物理基礎(39)

・0983_付加反応とマルコフニコフ則
・0984_アルケンへのハロゲン付加メカニズム
・1707_アクティブラーニングで成長を加速せよ
・2568_記録は手段に過ぎない
・2004_文系の強みは何か
・2639_100年時代の人生戦略
・1050_分岐_vs_分枝
・1921_対コーディネーター作戦
・0842_青色発光ダイオードのお話
・2007_気持ち・行動・継続
・2013_らせん階段の登り方
・1882_勝利の方程式(1)
・1888_勝利の方程式(2)

電気分解終了

本日で、岡野の化学第8講「電池・電気分解」が終了しました。岡野の化学を始める前に、電池関連の書物を読んだり、何件かの明細書に目を通したりしましたが、その時と今では、理解度が全く違います。

電気分解の反応パターンに関しては、全てを暗記することは難しそうなので(する必要もないと思いますが)、XMindでマップを作成しました。

岡野の化学の演習問題の時も、これを見ながら解いていきました。今でもふとした時に混乱することがあるので、分からなくなったらまた原点(とは言っても、自分で作成した岡野の化学ノート)に戻り、どこがどう分からなくなったのか考えながら理解を進めていきたいと思います。

最近の悩みですが、家で勉強できる時間が少なくなっています。明日も子供たちの運動会ですし、それが終わればまたPTAの会合や講習会など、今年度に入ってからというものの、何かと外出しなくてはいけない日が多くなりました。

この理由により、かなり「おやつビデオ」と「おかずビデオ(ビデオセミナー内の化学関連ビデオ)」の量が増えてきました。岡野の化学と橋本の物理を、できるだけ早く終わらせたいので、とても歯がゆい思いです。

この講座を受講し始めてから、自分の時間に対する意識がかなり変化したようです。

時間は有限であり、一番のリソースだと認識している今、ちゃんとした目的も具体的な案もないというのに、会合の日にちだけは決めて、それからやっと重い腰を上げて…というスタンスであるPTAの会合に、本当にウンザリしています。私一人で製作してしまった方が、全員で手分けして作るよりも、よっぽど早く完成させられると思うのですが…やはりそこは大人の対応しなくれはいけないようですね。

自分の10倍くらいのんびりと時間を費やしている方々と一緒に行動するのは、拷問に近いと悟った出来事でした。(我がどす黒い心の声:私の貴重な時間を、返してくれ)

今日の一言

A year from now you may wish you had started today

(Karen Lamb)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。