サイトアイコン 未来に向かって

学習記録(04/26/2018 – 04/29/2018)

ビデオ視聴

TC0112_岡野の化学(112)
TC0113_岡野の化学(113)
TC0114_岡野の化学(114)
TC0115_岡野の化学(115)
TC0116_岡野の化学(116)
TC0117_岡野の化学(117)
TC0118_岡野の化学(118)
TC0119_岡野の化学(119)

TP0024_橋元・物理基礎(24)
TP0025_橋元・物理基礎(25)
TP0026_橋元・物理基礎(26)
TP0027_橋元・物理基礎(27)

本日は結晶ビデオで癒される

本日、岡野の化学で再結晶の学習をしました。

おやつビデオにと、結晶に関するビデオをYoutubeで検索し、いろいろな結晶を作る実験ビデオを視聴しました。

尿素ツリー、いいですねぇ。(Wikipediaより抜粋)

尿素:示性式 CO(NH2)2 と表される有機化合物。カルバミドともいう。無機化合物から初めて合成された有機化合物として、有機化学史上、重要な物質である。

次は、ビスマス。(Wikipediaより抜粋)

ビスマス:原子番号83の元素。元素記号は Bi。第15族元素の一つ。
人工的に作ったビスマスの結晶は、酸化膜による多彩な着色と骸晶による特徴的な形状から、観賞用として市販される場合がある。

塩化アンモニウムの再結晶は、まるで雪の結晶のようで本当にきれいです。

塩化アンモニウム:化学式 NH4Cl、式量 53.50 の塩。(Wikipediaより抜粋)

子供が小学生中学年なので、このような実験をしたら喜びそうです。いろいろな結晶キットも販売されているようなので、試してみようかなと思います。

今日の一言

Genius is one percent inspiration and ninety-nine percent perspiration.

(Thomas Edison)