ビデオ視聴
・2809_トライアルとの向き合い方
・2812_情報を引き出す力
・2808_英語力・専門知識以外で負けちゃうってお話
・2811_エレメントについて考える
・2810_前向き質問で思考の枠組みを変える
・2816_ベッキープラグインの紹介
・22814_AI翻訳の正体
・2815_贈る言葉
・2799_AI翻訳なんか怖くない
・2813_加速度センサーとプルーフマス
・2817_アフィリエイトのススメ
・2818_フィーチャーはツゥゲザーなのか
・2807_パソコン購入術(2018年・秋)
・2819_バカとつき合うな
・2820_数学を学ぶ意味
・2823_短期プランと長期プラン
対訳
・露光装置関連
その他
・半導体・リソグラフィ関連の書籍読み ・日本語明細書読み
・新規ブログ開設
今週の振り返り
新ブログ開設に時間を費やす
旧ブログからの移転を決心し、行動に移したのが10月末。
今週は新ブログの開設のため、かなりの時間を費やしました。
対訳学習などが後回しになり、「これではダメなんじゃないか?」と何度も思いましたが、今でしかできないことをやっておきたい、今でしか書けない記事を書いておきたいという気持ちが勝り、今週1週間は新ブログサイト関連の改善や記録に力を注ぐことに決めました。
この1週間で、だいぶブログの形ができあがっていたように思います。
来週からは学習時間を戻していく
まだまだやりたいことは山ほどあり、ブログに集中してしまう傾向にあるので、「自分の今現在の優先順位は学習だ」と紙に書き、目の前の壁に貼り出しました。
学習の中には、12月開催のセミコンジャパンの準備も含まれます。
前回、「人とくるまのテクノロジー展 2018」に準備なしで参加してしまい、管理人さんからの叱咤激励(公開処刑とも言う)により、自分がどれだけ夢子状態なのかということ教えていただきましたので、今度こそは同じ間違いを犯さないよう、しっかりと準備していきたいと思っています。
「2823_短期プランと長期プラン」を視聴して思ったこと
このビデオで取り上げられていたasaさんの「訳が決まらない理由」のブログ記事を読み、またビデオ内のアドバイスを聞いた後、「ああ、自分も短期・長期プランがちゃんと立ってないな」と気づきました。
まさしく、対訳中に訳語がなかなか決まらず、戸惑い、検索などでかなりの時間を使ってしまっていたからです。
時間を効率よく使うためにも、「ここの深堀りに関しては、これくらいにしておこう」、「この企業は、こういうjargonを使ってるとわかったから、これでおしまい」と先に進めていくことも大事なんですね。
なかなかうまく時間配分のバランスを取ることができず、試行錯誤していますが、これを機に「深掘り必須要件」と「ペンディング要件」の見極めを念頭に置き、できるだけ早く前進することを心がけます。
今日の一言
Success consists of going from failure to failure
without loss of enthusiasm.
Winston Churchill