ビデオ視聴
・TC0054_岡野の化学(54)
・TC0055_岡野の化学(55)
フェノール樹脂と半導体
3か月前、「P&G特許を読む」で「ポリマー」という言葉が出てきた際、疑問に思ったことを質問したところ、「2142_高分子とポリマー(Q&A)」ビデオに取り上げていただきました。
「P&G特許を読む」を視聴していた際に、自分が「高分子」、「ポリマー」、「重合体」という言葉をしっかり把握していなかった、いわゆる「置換屋」的考えでしかなかったと、今やっと分かりました。
英語なら同じ”polymer”かもしれないけれど、日本語に翻訳する際には、コンテキストによってそれぞれの単語を使い分ける。そのためには、化学の基礎知識を得て、たくさんの明細書を読んで内容をちゃんと理解した上で、特許明細書でどのように表現されているかを学ぶことが大事なんですね。
本日は岡野の化学「縮合重合」で、フェノール樹脂について学習しました。
フェノール樹脂は、半導体でもいろいろな材料として活躍しているようです。
- 半導体封止材
目的:パソコン、携帯電話、スマートフォン、タブレット等の電子機器類に搭載される半導体素子を衝撃、光、熱、湿度等の外部環境から保護する - フォトレジスト
フォトレジスト用フェノール樹脂には、一般的にメタパラクレゾールノボラック樹脂が使用されている
モノマーとしてクレゾールが選択された理 由として、適度なアルカリ溶解性を有すること、樹脂の軟化点が高くて耐熱性に優 れることなどが挙げられる - プリント配線板
電気回路の配線を絶縁体からなる板の表面や内部にプリントした基板のことで、部品を装着する前の状態の生板を指す
これに対して、コンデンサやスルーホールなどの各種部品を装着した状態のものを、プリント回路板またはプリント基板と呼ぶ
紙基材フェノール樹脂銅張積層板は、比較的低価格、加工がしやすい反面、耐久性が低く反りが生じやすい